top of page

WORK FLOW

What we do

わたしたちがお手伝いできること

STEP. 1

ヒアリング

現代のワークスペース
​HEARING

現状のお困りごとや抱えている課題について詳細にお伺いさせていただきます。

クライアント様の現状を深く理解し、具体的なニーズやご要望を引き出すために、丁寧なヒアリングを行います。

札幌近郊にお住まいの方であれば、直接お会いしての対面ヒアリングも可能です。

お話しする中で、より深い信頼関係を築き、クライアント様のビジョンを共有させていただきます。

STEP. 2

課題分析とご提案

nick-adams-yTWq8n3-4k0-unsplash.jpg
PLANNING

ヒアリングを経て、私たちが提供できる最適なサポートについてご提案させていただきます。

対話を重ねることで、本質的な課題を明確にし、ブランドコンセプトを丁寧に構築します。

クライアント様のビジョンに寄り添い、共に最適な解決策を探求します。

STEP. 3

ご依頼・ご契約

デザイン誌
ORDER

オンラインにて、現状のお困りごとや抱えている課題について詳細にお伺いさせていただきます。クライアント様の現状を深く理解し、具体的なニーズやご要望を引き出すために、丁寧なヒアリングを行います。

札幌近郊にお住まいの方であれば、直接お会いしての対面ヒアリングも可能です。お話しする中で、より深い信頼関係を築き、クライアント様のビジョンを共有させていただきます。

STEP. 4

デザイン制作・ブランド構築

ビジネス用品のデザイン
PRODUCTION

言語化やビジュアルアイデンティティの構築を通じて、クライアント様のブランドの個性を鮮明にします。

長期的な視野に立った企画を設計し、ブランドの核となるコンセプトを洗練させていきます。

アウターとインナー、両面からのアプローチで、ブランドが持つ独自性を引き出し、その魅力を最大限に表現するためのブランディングを行います。

STEP. 5

各種コンテンツ制作

ドロッパーボトルコンテナ
CONTENTS

デザイン制作からオペレーションまで、ブランド構築に必要な全てのサポートを一貫して提供します。クライアント様のブランドを強化し、長期的に持続可能なブランド価値を築くために、一緒に歩んでいきます。

私たちは、クライアント様のビジョンを実現するために、共に伴走し、デザインの力でブランドの成功を支援いたします。

STEP. 6

公開・納品

広告
AT THE LAST

最終確認を経て、クライアント様が理想とする形で納品・公開を行います。公開プロセスでは、デザインや機能が最大限に活かされるよう、必要なサポートを徹底的に提供いたします。
また、納品後もクライアント様のプロジェクトがスムーズにスタートできるよう、操作方法や運用のアドバイスを適切にご案内いたします。

STEP. 7

運用・アフターフォロー

モバイルデザイン
RELATION

公開後も、クライアント様との関係を大切にしながら、さらなるブランド成長のサポートを続けます。運用に関するご相談やアップデート対応、定期的なメンテナンスなど、長期的な視点で寄り添った支援をご提供します。

bottom of page